年収360万で扶養家族一人で市、県民税月9000円支払いってこんなもんですか?
年収360万で扶養家族一人で市、県民税月9000円支払いってこんなもんですか?
ベストアンサー
たとえば、 令和2年の給与収入([源泉徴収票の支払金額]):360万円 社会保険料控除(給与収入の15%と仮定):54万円 (一般)扶養控除:33万円 「住民税・均等割額:5,000円」の場合、 住民税:114,000円 <特別徴収の例> 令和3年6月~令和4年5月:(月額)9,500円 >>市、県民税月9000円支払いってこんなもんですか? 申告した「所得控除」が、 「社会保険料控除」、「扶養控除」以外に、 ほぼ無いのであれば、 特段の問題は無いようですが。
1人がナイス!しています
会社の他の方は私より年収があり、扶養が確か3人いて、市県民税がかなり安かったのでびっくりしまして そんなに変わるのかと思いまして
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:7/7 4:50