ベストアンサー
アース製薬製・コバエがホイホイの説明書には対象害虫は「ショウジョウバエ類、ノミバエ類」と書いてあります。おそらく昨年ホイホイできたのはこの2種のどちらかでしょう。 しかし小バエ類はその他にもキノコバエ類・トゲハネバエ類・タマバエ類・オドリバエ類など色々おり、コバエホイホイという名のわりには上記2種しか対象ではなく、多くの小バエが捕獲できないのが現実です。。 チョウバエは分類上小バエ類から外れますので、元よりコバエホイホイの対象にはなりません。 従って、ご自身で書いておられる通り、昨年と今年は出てきた小バエの種類が違うと考えて良いと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
1番目に回答していただいた方もいましたがホイホイという言葉を使っていただいた上に詳しく説明していただいたあなたをベストアンサーにいたします。 1番目の方もベストアンサーに遜色のない回答ありがとうございました。 ホイホイホイホイホイホイホイホイホイホイホイホイ
お礼日時:5/25 20:20