ちむどんどん に大幅アレンジした気になるBGMが嫌になります。
ちむどんどん に大幅アレンジした気になるBGMが嫌になります。 日本 映像の20世紀という番組で使われた私の提供メインテーマ曲を大幅にアレンジしたバージョンが本日流れましたが、二重にパクられてる感じがするのでとても迷惑です。 質問ですが、ドラマを見ていて嫌な思いをすることって他に何かありましたか?
ベストアンサー
はっきり言って、千住明さんの名曲「日本 映像の20世紀 メインテーマ」と同じフレーズが使われていますね。 意図的にやっているなら見事な盗作です。百歩譲って、作曲家自身が過去に聴いた他の作品のエッセンスが無意識に出てしまったということはあり得ますが(小林亜星の「北の宿から」と「ショパン・ピアノコンチェルト1番」のように)、プロの作曲家なら、結果、似てしまったら撤回するのがモラルじゃないでしょうか。私は聴くたびに不快です。千住さんも迷惑しているのではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
私はもっと迷惑しているのです。 私が提供したオリジナル曲で盗作経験者明は編曲しただけなのです。 代表曲の一つのように扱われていますが真実ではありません。 それをちむどんの担当者にも盗作されてしまった格好です。 ですが、ご回答ありがとうございます。
お礼日時:5/26 0:00