FRPの成形について。 10年くらい前にオーバーフェンダーを自作してみたのですが失敗。。。。 発泡材をフェンダーの形に削り アルミテープで養生。
FRPの成形について。 10年くらい前にオーバーフェンダーを自作してみたのですが失敗。。。。 発泡材をフェンダーの形に削り アルミテープで養生。 その上にFRPの液とガラスマット(ガラスクロス)で成形。 数日放置して剥がしたら 最初はなんともなかったのに 数時間後に見ると グニャっと歪んでいました。 数センチ単位で曲がってしまい まるでイカを炙ったみたいでした。 数日放置したので硬化してないとは思えないし 何がなんだかわからず ダメだこりゃと廃棄しました。 今になって あれは何故そのようになったのか 理由・原因を知りたいです。
カスタマイズ・36閲覧