ベストアンサー
大丈夫かどうかは躾次第です。 その子をちゃんと落ち着いてお留守番出来るように躾出来ていますか? ちゃんと躾けられてる子なら、わんわん鳴かずに、寝そべったりしながら頑張ってお留守番をしてくれます。 ですが、躾がちゃんと出来てなければ、11時間半が、4時間であろうと、吠える子は吠えまくります。ご近所迷惑です。 そうでなくても分離不安症などになる子もいます。 飼い主がいない寂しさなどからストレスで、下痢などをする子もいるでしょう。 シーザー・ミランの動画とかだと、家中を破壊しつくした子もいました。 あちこちにおしっこしまくる子とか、脱走する子もデフォルトです。 成犬であれば、結局は躾次第です。 とりあえず頑張って下さい?
1人がナイス!しています