小学生の生き物観察 学校で生き物の観察にと、生き物を用意しなくてはいけません。 学校に持っていき、週末は持ち帰るそうです。これに適した生き物はどの様なものがありますでしょうか?
小学生の生き物観察 学校で生き物の観察にと、生き物を用意しなくてはいけません。 学校に持っていき、週末は持ち帰るそうです。これに適した生き物はどの様なものがありますでしょうか? ちなみに、ダンゴムシ、ザリガニはみんな持ってくるから嫌だと言い。。。それ以外でお願い出来ればと思います。ペットショップで3000円位までで買えるものだと助かります。宜しくお願いいたします。
ベストアンサー
何月頃でしょうか。 6月になるとバッタやカマキリも出てきますが 今の5月だとまだですね。 長生きしやすいのは (1週間以上) ・バッタ ・イナゴ ・カブトムシ ・クワガタ (これは市販もある。梅雨明けから) ・コオロギ(簡単) ・かまきり ・てんとうむし しないのは チョウチョ 蝉 などです。 6月後半からクワガタ1500円以内を買っていくのもありです。 ネットでもあります。
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございました。 たくさん提案して頂いたので☺︎
お礼日時:5/29 11:21