ID非公開さん
2022/5/27 6:08
1回答
8974.8という数で有効数字3桁である時。
8974.8という数で有効数字3桁である時。 4桁目を切り捨てて8.97×10^3ですか? それとも5桁目がくりあがって4桁目が5になりくりあがって8.98×10^3ですか?
高校数学・23閲覧
ID非公開さん
2022/5/27 6:08
1回答
8974.8という数で有効数字3桁である時。 4桁目を切り捨てて8.97×10^3ですか? それとも5桁目がくりあがって4桁目が5になりくりあがって8.98×10^3ですか?
高校数学・23閲覧
高校数学