車の買い替えについて質問、相談です。
車の買い替えについて質問、相談です。 現在TOYOTAのSUVを所有しています。 新車購入時から7年目、今年夏に車検を迎えます。走行距離は10万4千キロほど。妻は軽自動車所持。 妻が子供を授かり、しかも双子(今冬出産予定)ということで車の買い替えを検討中です。 ひとまず車を査定に出した所、少なくとも150万ほどで売れそうです。 そして乗り換える車を検討しているのですが、売値に+100万ほどで買える中古車ミニバンを考えています。ステップワゴンノアセレナ辺りのミドルクラスかフリードシエンタ辺りのコンパクトかで悩んでいるところではあるのですが、子供が産まれてすぐはなかなか出かける事も少ないだろうし我慢して今の車で乗って少し大きくなった頃に買い換えた方がいいのか、と優柔不断に悩んでおります。その頃には今の車の価値も下がるのでそこも悩みどころ...。両側パワスラの車にする利便性も捨てがたい...。 長々と申し訳ありません!同じような境遇や判断をした方にアドバイスを頂きたく思います。