全くお金がない場合は、あきらめてください。運転免許センターでの受験でも、お金がかかりますし、運転免許センターまで行く交通費も必要です。
安く済ませるには、運転免許センターの直接受験がありますが、全く運転免許を取得したことがない状態では、合格は、正直難しいと思います。おあ券を安くすませたい、となれば、届出教習所に通うことを進めます。これは、試験自体は運転免許センターでの受験となりますが、仮免許を取得するまでの教習を行うことを基本とするものです(路上教習まで行うところもあります)。
仮免許取得まで、となるので、教習料金は抑えられます。ただし、試験がすべて運転免許センターでの受験となるので、自動車学校で試験が終わる場合に比べると、緊張は多くすると思います。このカテゴリでも、届出教習所で運転免許を取得しようとして、いろいろと苦労されている書き込みを見受けますので、簡単といえるかどうかは、何とも言えません。
まあ、私自身は、届出教習所で、運転免許センターでの合格を勝ち取ったものですから、直接受験で取得できないとは思いません。ただ、指定自動車学校よりは、厳しいかもしれません。それでも、運転免許センターでの直接受験で取得すると、気持ちは良いですよ。
運転免許取得には、お金をかけるか、時間をかけるか、のいずれかの選択が必要です。どちらも無理となれば、はっきり言って、取得は無理です。