ID非公開さん
2022/5/28 14:05
2回答
高2です。どう頑張っても肌が汚いです。
高2です。どう頑張っても肌が汚いです。 ニキビはあるし毛穴の黒ずみと開きは凄いし。 保湿はちゃんとしてます。(化粧水と乳液はイハダ、美容液はメラノccを使ってます) 毎日野菜も食べてるしお菓子や甘い物、小麦類は食べないようにしてる。水も毎日1日1L以上は必ず飲んてる。 睡眠も6時間はとってます。運動もしてます。 皮膚科の塗り薬は肌が真っ赤になったので飲み薬しか飲んでません。 髪がロングなので極力顔に髪が付かないように髪を結んで定期的に枕カバーは洗濯して寝る前は枕の上にタオルを敷いて寝てます。 どうすれば肌が綺麗になりますか。 周りは美容液なんて使ってないのにタマゴ肌でニキビなんてなくて毛穴もなくて。 ニキビとは一生出会いがありませんみたいな肌 毎日お昼はチョコとかが入ってる甘い菓子パン、甘いジュースしか食べてないのに。 どうすれば綺麗になるんですか もうつらいです。正直マスクなんて外せないし毎日死にたいなんて思ってるくらいです。人生楽しくないです。 7月になったら高いですけどケミカルピーリングかイオン導入をこれから定期的にやってみようとも考えてます。(バイトしてるので貯金はあります)
1年前くらいから毎朝無糖ヨーグルトにバナナ+アーモンド、ナッツ、クルミ類入れて食べるようにしてます。
ベストアンサー
私がニキビが落ち着いた方法を記載します! クレンジングは、ラロッシュポゼの水クレンジング コットンはシルコットというブルーのパッケージで水を沢山含めるタイプ 洗顔はしない 拭き取りクレンジングのみ 化粧水は、極純ヒアルロン酸のしっとりタイプでローションパック ローションパックは、めくれるコットンを水につけて、軽く絞って、そこにたっぷりと化粧水をつけて、顔に貼る 3分ぐらい これを朝・夜 ジェルで終わり ジェルは、クリニークのジェル状乳液を使いましたが、高いので、安くて肌に合うジェルがあればそれでも良いと思います! それでもだめなら、年齢的に適応かわかりませんが、ピルの服用や 美容皮膚科で手に入る海外の薬 イソトレチノインは、かなり効きます。海外では重症ニキビに使われるようですが、日本では認可がおりてないので、自由診療のみです 1カプセル300円以上しますが、2ヶ月くらい飲んだら、かなりニキビが長期的にできにくくなりました! 少しでもお役に立てれば幸いです! 本当に努力されてると思いますので、綺麗になれると思います!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます( ; ; ) 頑張ってみます!!
お礼日時:5/29 6:36