ID非公開ID非公開さん2022/5/28 23:4311回答これらのカッコ内の助動詞の文法的意味を下から選ぶ問題です。これらのカッコ内の助動詞の文法的意味を下から選ぶ問題です。 教えてください! (1)などかくは仰けらるる。(らるる) (2)さやうの所にてこそ、よろづに心使ひせらるれ。 (らるれ) (3)忘れむとすれども、忘られず。(れ) (4)御身は疲れさせたまひてさうらふ。(させ) (5)そこなる人にみな滝の歌詠ます。(す) (6)女房にも歌詠ませたまふ。(せ) [自発、可能、受身、尊敬、使役]…続きを読む文学、古典 | 日本語・14閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142624843040I&M.d.W.I&M.d.W.さんカテゴリマスター2022/5/28 23:53(1)などかくは仰けらるる。(らるる)尊敬 (2)さやうの所にてこそ、よろづに心使ひせらるれ。(らるれ)自発 (3)忘れむとすれども、忘られず。(れ)可能 (4)御身は疲れさせたまひてさうらふ。(させ)尊敬 (5)そこなる人にみな滝の歌詠ます。(す)使役 (6)女房にも歌詠ませたまふ。(せ)使役 [自発、可能、受身、尊敬、使役]ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:5/28 23:55
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142624843040I&M.d.W.I&M.d.W.さんカテゴリマスター2022/5/28 23:53(1)などかくは仰けらるる。(らるる)尊敬 (2)さやうの所にてこそ、よろづに心使ひせらるれ。(らるれ)自発 (3)忘れむとすれども、忘られず。(れ)可能 (4)御身は疲れさせたまひてさうらふ。(させ)尊敬 (5)そこなる人にみな滝の歌詠ます。(す)使役 (6)女房にも歌詠ませたまふ。(せ)使役 [自発、可能、受身、尊敬、使役]ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:5/28 23:55