ベストアンサー
だいたい次のようにお考えいただくと良いと思います。 【C++ で DLL を作ること】 できます。ただし、C 言語で DLL を作る時に比べて難度が上がります。どうしてかというと、C 言語で DLL を作る時の基本的な注意点に加えて、C++ 固有の注意点があるからです。 【MFC で DLL を作ること】 できます。ただし、C++ で DLL を作る時に比べて更に難度が上がります。MFC に固有の注意点が加わるからです。 【いったん作ったアプリケーションをDLL にすること】 実現しようとする内容・形態によります。場合によっては難しいかもしれません。
ID非公開さん
質問者2022/6/5 17:08