ID非公開さん
2022/6/9 19:55
8回答
貯金が400万円ほどあり、株式や投資信託をしていますが、どれだけ投資に回していいか悩んでいます。
貯金が400万円ほどあり、株式や投資信託をしていますが、どれだけ投資に回していいか悩んでいます。 ほぼ専業主婦で、たまにパートの仕事をしていています。400万円は昔自分が貯めた個人の貯金です。 家庭の収入は、ほぼ夫の収入で年950万円、貯金は1800万円ほどあります。 配当や優待が大好きで、つい多く買ってしまいそうになりますが、個人の貯金400万円のうち、どれくらい投資に回しても大丈夫そうでしょうか?
資産運用、投資信託、NISA | 株と経済・251閲覧・100
ベストアンサー
①100万は、インデックスファンドで長期投資 ②100万は、配当、優待狙いの個別株投資 ③100万は、株の暴落時のまとめ買い用準備金 ④100万は、貯金を維持
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん一つ一つのコメントをしっかり読ませていただきました!どれも納得してしまうところが、初心者なのだなぁと実感しています。本当にありがとうございました! 最低どれくらい現金で持っておけばいいのか、株の暴落時にどれどけ置いておけばいいのか、具体的で自分にしっくりきた回答者様に選ばせて頂きました! ありがとうございました!!
お礼日時:6/30 7:06