回答(7件)
今回は、悟飯は頑張れば最強だというコンセプトなので、ブロリー並に強いんじゃないかと個人的には思っています。 セルマックスの強さがどれくらいかで、悟飯の強さも考えてみますね。 まずオレンジピッコロは、ガンマ2号瞬殺したので、ガンマ1号2号が悟空たちいなければ倒せないってということで超サイヤ人ブルーレベル、それを瞬殺できるってことはオレンジピッコロはベジータのブルー2レベルは有りそうですね。 セルマックスはガンマ2号によって弱体化させられていた状態で、オレンジピッコロを普通に圧倒してたので、ジレンのちょっと弱いくらいだと思われます。 ジレンのちょっと弱い程度に圧倒してたってことで、悟飯の強さはジレン怒りモード並みの強さはありそうです。 てことで、ジレン怒りモードと互角だったのが身勝手の極意なので、互角かなと思います
さぁ?戦闘スタイルは違うけれどどっちも強いってことで良いのではないですかね。 何と言っても新しい変身・新型ですからね〜(笑)これまでの例からも新型は強いことになっていますからね。 既存より明確に弱いようではダメでしょ。 悟空がスーパーサイヤ人3になる一方でアルティメット悟飯という別のやり方で悟空以上の強さになった時と同じようなポジション付けが悟飯になされた印象はありますね。 漫画の方を読むと、身勝手の極意とは違う方向で強さを極めていくやり方もあるようですしね。 因みに悟飯の変身は劇場で観た時に私は「スーパーサイヤ人5の公式版だ!」と思いましたが、よく考えたらアルティメット悟飯スーパサイヤ人ってことなのでしょうかね。ブルーの例からも。 力の大会時点ではアルティメット悟飯自体がブルーと同レベルの強さがある感じでしたから、ブルー界王拳よりアルティメット悟飯スーパーサイヤ人の方が強いのは確定でしょうね。 界王拳より変身の方が強いですし、なんと言っても悟飯の変身は完全な新型ですからね(笑)物語的に強くしとかなきゃ意味ないでしょ。 ブルー2や3ってのがあった場合、2〜3くらいの強さはありそうだなぁというイメージです。 アルティメットが登場した時もノーマルから3を超えるような強さに一気にパワーアップしてましたし。 見ている側からすると悟飯のオリジナル変身は他のサイヤ人の変身とは一線を画しているイメージがありますね。 今後の作品(漫画含む)にどう絡んでくるか注目ですね。
2人がナイス!しています
はっきりとは言えませんがその可能性は低いと思われます その理由としてまず身勝手の極意ですが SSGSS20倍界王拳+SSGSS進化+17号よりも兆の方が強い 更に兆相手にまだ全力を出してないジレンを身勝手の極意は圧倒 セルマックスはアルティメット悟飯より遥かに強いですが それでも体力を減らしている悟飯を倒し切れていない セルマックスは暴走状態なので手加減は考えられないので2倍も3倍も強いわけではない 3倍以上なら善ブウと悟飯のように一撃で終わる セルも2倍以下の超2悟飯に2発でグロッキーだった ガンマの件とかもありますがどう過大評価しても兆以下でしょう
直接戦っているわけではないのでなんともいえませんが、悟空やベジータと同等と言われていたガンマ1号2号と互角に戦っていた悟飯がさらに強くなった姿なので同じくらいの強さはあると思います。
1人がナイス!しています