ID非公開さん
2022/6/13 20:04
1回答
Accessを用いて、以下の仕様の画面を作成してきます。
Accessを用いて、以下の仕様の画面を作成してきます。 ・メインメニュー画面に登録ボタンがある ・登録ボタンを押すと、登録画面に遷移する ・登録画面には新規登録ボタンやテキストボックスがある ・新規登録ボタンを押すと、「未記入の テキストボックスがあったらエラーを出す」、「本当に登録するかの確認メッセージを出す」、「住所表テーブルにデータを登録する」、「入力内容をクリアする」、「名前や電話番号が全角、半角、正整数、西暦といった指定された属性以外で入力された場合、『○○で入力してください』(例…全角で入力してください)といったエラーを出す」といった複数の処理が行われる 注釈…テキストボックスには 名前、フリガナ、郵便番号、都道府県、市区町村、電話番号、生年月日を入力する。 名前(全角)、フリガナ(全角)、郵便番号(正整数)、都道府県(全角)、市区町村(全角)、電話番号(正整数)、生年月日(西暦) 質問したいのはAccess VBAに関して次の3点です。 ・確認メッセージはどのように記述すればよろしいでしょうか。私は以下のように記述しました。(全てのテキストボックスが正常に入力されている場合に登録するかの確認メッセージを出す。一つでも未記入のテキストボックスがあれば、未記入のテキストボックスがあるから登録できないという旨のエラーを出す) If IsNull(Me.txt名前 + Me.txtフリガナ + Me.txt郵便番号 + Me.cmb都道府県 + Me.txt市区町村 + Me.txt電話番号 + Me.txt生年月日) MsgBox "未記入のテキストボックスがあるため、登録できません"End If If MsgBox("本当に登録しますか?", vbYesNo + vbQuestion) = vbYes Then MsgBox "登録しました"Else MsgB "キャンセルしました"End If ・2つ目は未記入のテキストボックスがあった時、エラーを出したいのですが、エラーが複数あったとしてもテキストボックスは1つにしたいです。これはどのようにすればよろしいでしょうか。(イメージとして、以下の写真のようにしたいです) ・最後はテキストボックスに指定した属性以外で入力した時にエラーを出すにはどのように記述すれば良いのでしょうか。(例…名前を入力するテキストボックスには全角で入力しないといけないが、半角で入力した時にエラーを出す) 非常に長くなってしまいしたが、どなたかご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
同じ質問を投稿したので、回答していただける方はこちらではない方にお願いいたします。
Microsoft Access・62閲覧
ベストアンサー
補足の >こちらではないほう それがどちらかわかりません。 リンクを貼るとかさ、しないと。 こっちで探せってのかね? 探したけど見つからないよ。
ID非公開さん
質問者2022/6/20 18:52