回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/15 2:32
28回答
彼氏と結婚した後の話をしているのですが、私にお小遣い制になるみたいです。
彼氏と結婚した後の話をしているのですが、私にお小遣い制になるみたいです。 彼は手取り月45万 ボーナス150万✖︎2 なのですが、 ネイル、エステ、服などは別で買ってくれるそうなのですが、 ひと月に食費とお小遣い合わせて7.8万で足りるかと言われました。 足りるっちゃ足りると思いますが、 相手は所得が多くて車をレクサスにしたりしたいらしく、 こちらには必要な分を渡すということで、 なんかちょっと自由に使えるお金が少ないような気がしてます。 むしろお小遣い制でネイルとかエステや服などは別で買ってくれると言われると、 家計を管理している訳でもないので私のお金ではないような気がしてあれしたいこれしたいと、無駄遣いをしてしまいそうで嫌です。 子供はまだ考えていません。 家庭に入って欲しいと言われているので、 私は仕事をやめます。 彼の収入は充分にありますが、 必要なものの申告制だったり遊ぶお金はお小遣い制で、なんとなく自由にお金を使いづらいし、彼は自由に沢山のお金を使える状況なのに、私が何か買う時は相手に把握されるような感じもちょっと好きではありません。 かと言って私に家計を任せるような感じではないのですが、 どのようにすればいいと思いますか? また、皆さんはどのようにしていますか?