パソコンのアクセス作業についての質問です。超初心者の無知な分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
パソコンのアクセス作業についての質問です。超初心者の無知な分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。 会社にてアクセスを使って、個人の名刺を作成しております。テーブルから名刺マスタを選ぶと、フィールドには名前、住所、電話番号などを入力すると名刺表示画面に反映されます。ですが、何かカーソルを動かしたりしていたら、メールアドレスを入力するフィールドが何故か分からないのですが無くなってしまいました。 名刺表示画面にはメールアドレスの表示はデータとして出ているのですが、入力する画面上でのメールアドレスのフィールドがありません。 フィールドの表示、再表示の箇所にもメールアドレスの項目が無くなっています。これは、データを削除してしまっているという事なのでしょうか?また新たにメールアドレスフィールドを作成し直さないといけませんか? 分かりにくい説明で申し訳ございませんがご回答よろしくお願いします。
Microsoft Access・38閲覧
ベストアンサー
>名刺表示画面 ということはフォームでの話かと思います。 デザイン画面での話ですが、フォーム上にメールアドレスを表示するもの(コントロールといいます)があったと思いますが、 ・そのコントロールを削除した。 ・そのコントロールを非表示にした。 のどちらかをやってしまったということかと思います。
質問者からのお礼コメント
分かりにくい説明にも関わらず、回答ありがとうございました。コントロールを再表示しメールアドレスを入力し、きちんと名刺が出来ました‼️ ありがとうございました。
お礼日時:6/17 21:10