ベストアンサー
天皇は日本で官位を授ける事ができる、唯一の存在でした。 そして将軍にしても天皇の臣下です。 なので皇家に弓を引くという事は、謀叛を起こす事になります。 仮に徳川家がそれをやった場合、全国の外様も譜代も含めて徳川が皇家に弓を弾いた、つまり謀反を起こしたと誹りを受け、外様を中心に反旗を翻したでしょう。 そうなれば北条家や足利家のように滅亡の一途を辿る事を恐れて、滅ぼすより法度によって管理し、官位プレゼンターにして利用した方が遥かに得策だと考えたのでしょう。
3人がナイス!しています
3人がナイス!しています
2人がナイス!しています
1人がナイス!しています
日本史