宇宙についての質問です。 質問に答えてくださる方、もしくは回答が書いてあるような本、論文などを募集しております。 拙い文ですがもしよろしければお答えしていただけると幸いです。
宇宙についての質問です。 質問に答えてくださる方、もしくは回答が書いてあるような本、論文などを募集しております。 拙い文ですがもしよろしければお答えしていただけると幸いです。 昔から気になっていたのですが、宇宙という存在はいつからこの世(?)にあったのでしょうか?急に宇宙という存在が現れたのなら、その前はこの世(?)は全くの無だったという事ですか? 宇宙という存在が生まれてから惑星が生まれれるまで、ずっと宇宙は無の静寂が流れていたということなのでしょうか。宇宙が生まれる前の空間はないのでしょうか。 また、人間という存在はいつから生まれたのでしょうか。アダムとイブは神様が作ったというような話は聞いたことがあるのですが、それが本当なら人間が猿から進化してきたのも全て嘘になってしまいますよね。こんな話を信じてしまっていてすみません。 猿から進化してるのなら、その猿はどこから生まれてきたのでしょうか。何かしらの存在が進化して猿まで辿り着いたのかなとは思っているのですが、その何かしらの存在もどうやって生まれたのかが全くの謎で、よく気になって夜も眠れないなどの言葉がありますが、本当に考えすぎてしまい夜も眠れません。 こんなぽっとでの人間が地球でのルールを決めて戦争や差別などをしているのを見ると、いつもこのようなスケールの大きい宇宙と比べてしまい国際問題に真剣に向き合えません。 もしこのような疑問を解説してくれている本、論文、または知識を持つ方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
「現在の宇宙」の誕生と共に「空間・時間」が生まれたと考えられているのが現在最も「それらしい」理論です。 「真空のゆらぎ」から全てが始まった… 「アダムとイブ」は隠喩であり、具体的な表記ではありません。当時の認識で「表現」しただけですから、深く気にする必要はありません。 地球誕生と生物進化について「比較的わかりやすい表記」としては https://www.youtube.com/watch?v=GPdLEKzHd1g (ちょっと長いですよ)
ありがとうございます! 1時間以上も時間をかけて解説をしてくださっているyoutube動画なのですね、ゆっくりみていきたいと思います!
質問者からのお礼コメント
沢山の方に解答をいただきまして本当に嬉しい限りです。皆様から教えていただいたリンクに飛び、沢山勉強させていただきました! 今回は、初心者でもわかりやすい表現で教えてくださっているyoutube動画のリンクを教えてくださったmomo+3様をベストアンサーにさせていただきます!ありがとうございました!
お礼日時:6/24 23:18