ふた昔前にアメリカに住んでました その頃は日本車、アメリカ車、欧州車、全て走ってました でも、そんなに新車は多くなかった感じで、メインテナンスをしっかりして長く乗ってる感じがしました
ふた昔前にアメリカに住んでました その頃は日本車、アメリカ車、欧州車、全て走ってました でも、そんなに新車は多くなかった感じで、メインテナンスをしっかりして長く乗ってる感じがしました コロナになる前にハワイに行きました ハワイはアメリカの州としては例外に入ると思うので、アメリカのスタンダードを語るにはアレかなとも思いますが ハワイは一般に生活水準は低いと聞いていますが、わりと新車、真新しい車が多かった印象です ああ、アメリカは経済が良くて、日本は本当に停滞しているんだなあって走っている自動車を見て感じました アメリカの主要都市でもみんな真新しい高そうな車をみんな乗っているんでしょうか?
ベストアンサー
時々、知恵袋でも、アメリカってこんな車走ってるんですか?ってボッロボロの車の写真付きで質問あったりするんですが、住んでる地域によって回答が全然違うんですよね(^^) 私が住んでるのが寒い地域になるからか、ボロ車なんてほぼ見ませんよ、、、(^_^;) ボロ車じゃ、厳しい冬を越せないと思いますし、、、雪に強いタイプが多いですよ。 治安微妙な地域に行っても、車はピッカピカだし、良い車が停まってますよ…車にお金かけてないで、もっと良い地域に引っ越せば良いのに。って思ってしまいました(笑) ハワイのレンタカー説、私も1票です。ハワイに行った時、予約してたレンタカーが借りられてて無くて、好きなの選んで。と言われたので夫が冗談で、あのマスタングでも良いの?と言ったら、まさかの良いよ。追加料金もなくマスタングに乗れ、夫はウッキウキでしたよ(笑) レンタカー屋さんには、高級車いっぱいありましたし(^^)
2人がナイス!しています