最近ホンダPCXを納車して通勤などの足に快適に使っているのですが 最近の暑い気温だとおしりが蒸れる感じがします シートにメッシュシートをつけようと思うのですが
最近ホンダPCXを納車して通勤などの足に快適に使っているのですが 最近の暑い気温だとおしりが蒸れる感じがします シートにメッシュシートをつけようと思うのですが コミネ(KOMINE) バイク用 3Dメッシュシートカバー2Lアンチスリップ ブラック XL スペシャルパーツ武川 シートカバー エアフローシートカバー PCX/PCX150/ADV150 ↑上記どちらがお勧めでしょうか? 涼しくて滑りにくくてクッション性が上がるのはどちらとかありますでしょうか? 有識者の方お教えいただけたら嬉しいです よろしくおねがいします
ベストアンサー
JK05に武川エアフロートシートカバーをつけています。 約1年付けていますが、涼しくてクッション性が上がり、滑ることもなく満足しています。 人によると思いますが、 私の場合 PCXのシートカバーは、1時間位乗ると生地の材質が硬いせいなのか、お尻が痛くなってツーリングの時は大変でしたが、武川のメッシュのカバーを付けてからは、痛くなることはありませんでした。 夏場も涼しくて、シートが熱くならないので良いですよ
2人がナイス!しています
冬場は逆に寒かったりしてその時は取り外したりしてますか? あと急な雨のときシートが水を吸い込むとどうなりましでしょうか? ベタベタして乾きにくいとかですか?
質問者からのお礼コメント
こちらをベストアンサーにしたいと思っております 武川のエアフローシートカバーをネットで注文いたしました
お礼日時:6/27 8:46