家族の死が怖いです。
家族の死が怖いです。 今年子供を出産してから死について考えることが多くなりました。 わたしが9歳の頃から一緒に過ごしている10歳の犬。 母が仕事で忙しいためほぼ親のようになって育ててくれた70歳の祖父母。 とにかく、この3人が居なくなるのが怖いです。 祖母は最近体のあちこちが痛いようで、あぁ、老いているんだなあと感じるようになりました。 犬も、1日のうち寝ている時間が多くなりました。 祖父は、あと10年後には死ぬから〜ということをよくいいます。そんなこと聞きたくないです。 この3人のうち1人でも居ない世界を生きれるのかと思います。 この3人に幸せな人生だったって感じてもらいたいです。 家族が死んでも受け入れることができるのでしょうか。 考えただけで涙が止まらなくなります。
家族関係の悩み・89閲覧
ベストアンサー
人間の苦しみの中でも、愛する人・動物との別れが上位にきますよね。 寿命で死ぬときは、もう自分がいなくても周りは大丈夫、もうやることはない、というタイミングで訪れます。 出産されたということで、きっと今後はお子さんが支えてくれますよ。 信じるかどうかは質問者さん次第ですが、人間や動物(魂)は数えきれないほど転生を繰り返しています。おじいさまおばあさま、わんちゃんにそこまで深い愛情を持っていられるということは、とても縁が深く今世だけでの関係ではないのです。転生の中で、必ずまた出会えますよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 転生の中で必ずまた出会えるという言葉で 前向きになれました!! ありがとうございます。
お礼日時:6/25 9:44