コイン500枚【どんなメイドカフェだったら人気店になれますか?】 22歳女です。脱サラしてコンセプトカフェを開業したいと考えています。
コイン500枚【どんなメイドカフェだったら人気店になれますか?】 22歳女です。脱サラしてコンセプトカフェを開業したいと考えています。 以前、メイドカフェで勤務しており、自分自身もメイドカフェ巡りが趣味だったこともあり、特殊な形態のビジネスに興味を持ちました。 現在は開業資金を貯めています。(まだ200万・・・) 今後は融資を通す為に、事業計画を作成、クラファンも考えています。 そこでコンカファーのみなさんに質問なのですが、 ①お客さんとして通うにあたって、重視するポイントは何ですか? 内装だったり、女の子だったり、飲食物だったり… 資金の面で、やりたいこととできることは違うとは思いますが、 聞きたいです。 最近は、バー形態のコンカフェ?(ガルバ)が多く出店しており、 ブームになっていますが、私の個人的な好みなのですが、 もっと清楚系というか、親しみやすいカフェの方が、 実はニーズとしてはあるのではないかと考えています。 お力添えよろしくお願いいたします。
1人が共感しています
ベストアンサー
お客さん目線ではなく、 働くコンカフェ店員目線で言わせて頂くと、 ・衣装に着替えるスペース、 ・女子に必要な最低限のコテ、アイロン、鏡などが欲しいです ・日払いが1番嬉しいです ・衣装もずっと同じではなく「ハロウィンday」「浴衣day」「チャイナ服day」 などイベントを作るととても嬉しいですモチベ上がります ・客引きは、客引き専用の会社などにお願いしたいです。 ・ドリンクはお客様からのご好意で貰うのではなく、初めから1杯は頂ける制度だと嬉しいです ・ドリンクを作る場所はお客様から見える位置ではなく、お客様から見えない位置にある方が嬉しいです ・店員はずっと立ちっぱなしなので、長くお話する場合の事を考慮し、椅子を用意すると、店員の応募が耐えないと思います ・現代の考え方で行くと、髪の色などに左右されないお店が1番働きやすいです ・喫煙スペースがあるとお客様からしても嬉しいと思います ・何かあった時の為にもレジ近く、またはお客様と店員の間がしっかり映る防犯カメラがあるととても嬉しいです ・飲食物はお酒の種類を多めにし、色の変わるサイダーなど用意したら映えると思います ・お客様目線で言わせていただくと延長料金はなるべく安め、店員どうしのいぶり合いなどはなるべく見たくないので裏方はお客様から見えない位置が好ましいです そのくらいですかね。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
キャスト・お客様両方の目線での回答で、 自分では気付かなかった箇所もあり大変参考になりました。 回答いただき、ありがとうございました!
お礼日時:6/28 15:45