ID非公開さん
2022/6/23 18:58
1回答
先日初めて行く美容室で髪を切ってもらったのですが、会話に戸惑ってしまい、恥ずかしい思いをしました。
先日初めて行く美容室で髪を切ってもらったのですが、会話に戸惑ってしまい、恥ずかしい思いをしました。 質問の返答が向こうに上手く伝わらなかったりして、全然違う所に住んでるみたいな誤解も生じ、家族構成とかも違う感じに伝わってしまいました。会員登録を強制的にされたので、後々住所見たら誤解は解けますが、それによって「ん?」みたいな反応をされる事が何回かありました。 そこで質問なのですが、会員登録された美容室って何回も行くべきなんでしょうか?寧ろコロコロ美容室変えるのって良くないですか? 今回押し売りっぽく宣伝も結構されたので、次回行くのが億劫です。 正直今まで1000円カットとかすぐに済むところしか行ったことがなく、知識不足ですみませんが回答お願いします。
ヘアスタイル・60閲覧
ベストアンサー
施術内容がパーマやブリーチありのカラーなの場合、使用した薬剤やその方の髪質や髪の状態等の詳細が担当した美容師さんしか分からないことがあるので、出来ればずっと同じ方に頼むのが良いと思います。ただカットのみなどであれば美容室を転々としても問題無いと思います。 今はホットペッパーやミニモなどで新規お客様限定のクーポンが多数出ているので、そのクーポンを使うために毎回違う美容院に行く人も多いですよ。 また、美容師さんは毎日何人ものお客様を接客しているので会話のことなど気にされる必要は無いですよ。こちらが何度話し掛けても黙り込んで無視したり、いびきをかいて爆睡してしまったりする方など本当に沢山の方がいらっしゃいます。人見知りで緊張して上手く話せない方などは慣れていますよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 動揺しすぎて後々恥ずかしくなるばかりだったので気持ちが楽になりました
お礼日時:6/24 22:25