ID非公開さん
2022/6/23 19:55
3回答
自家製梅干し漬けている方、詳しい方教えてください
自家製梅干し漬けている方、詳しい方教えてください 自家製梅干しをつけています(大梅) 汚くてわかりにくいと思うのですが、絵の様に 赤が漬物樽、中の薄い黄緑が梅(梅酢上がりきってます) 水色の線が何重にも重ねてるラップ 紫の線が押し葢 白の塊が重石です この様にセッティングして梅酢をあげたのですが 梅酢が上がってラップの隙間から梅酢が少し漏れ、押し葢も濡れ重石も梅酢でちょっと濡れます 毎日カビてないか確認する度にラップ付け直して押し葢洗って濡れた重石も洗って消毒してますが、面倒です、、、 毎日ラップ取り替えて押し葢洗って重石洗う工程した方がいいでしょうか? 重石どかしてラップ持ち上げてカビてないかだけのチェックだとやはり汚いですか? 皆さんどうしてるのか、この状態からのいいアドバイスあればご教示お願いいたします 今の梅の状態は、あと二週間か梅雨明けまで放置して天日干しする感じです 補足ですが白色の重石は簡略化しました、1Lのペットボトル2本と300のボトル2本を重石代わりにしてます、だから漬物樽の蓋は閉めれません…;;