ベストアンサー
あげたまま正座はムリがあると思います。 やはり↓裾を下ろして、これでは? https://www.p-d-grazie.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/DSC_8787.jpg おから上げのままでは、スタイルの言い方でも姫だるまのようになりそうです。 「型付け」はオプション料金というのが、どの程度の物なのかわかりませんが、ちょっとヒドイ商売の仕方のような気がします。 それじゃ、基本料金だけではたいていすみません。 「型付け」なんて、別ポーズをとるなら必須ですし、おからあげは移動などの時の便宜上のスタイル。 正装の記念写真としては正座だけでなくお引きずりの写真も何ポーズか基本のように思います。 具体的にサンプル写真など見せ戴いて、詳しく内容を尋ね、納得した上で決めてせっかくの機会を後悔がないようにした方がいいと思います。
1人がナイス!しています
その料金設定では、他店より安いように見えて結局そうではないかも。 何ポーズかでもちろん型付けも含めて基本料金のところのほうが割安ということはないでしょうか?
質問者からのお礼コメント
お二方ともご回答ありがとうございました。 すでに契約してしまっており、契約後のキャンセルはいつであっても100%かかるので…汗、せっかく和装で撮るので、オプション料を払ってでも型付けにして正座ショットを撮ってもらおうと思います。 後からいろいろ比較して知ったのですがオプション料が多いスタジオのようで… 実際に結婚式もしていて素敵なスタジオなので、お金をかけてでも後悔しない撮影にしたいと思います。
お礼日時:6/24 17:38