今年初受験で中小企業診断士試験を本日受けました。科目合格狙いでしたが、撃沈。今日は財務、企業経営理論だけを受験しましたが、共に、テキストにない内容ばかりで全然手応えなし。財務は特に、過去問6年分をほぼ満点取るくらい対策したのにかすりもしない内容でしたし、企業経営理論もそもそもそんな用語テキストの一体どこに載ってた?って感じで、消去法で消去しきれず。私のテキスト選びが駄目なんでしょうか…。スタディングで勉強してますが、来年に向けて違うテキストを買って学び直した方が良いのでしょうか(T-T)隅から隅まで見ても、今日の論点は見当たらず。企業経営理論は易化してた!とかTwitterに書かれてて、...