ID非公開ID非公開さん2022/6/24 0:2722回答Studio Oneのprofessionalで日本語版とクロスグレード日本語版があるのですが何が違うんですか?Studio Oneのprofessionalで日本語版とクロスグレード日本語版があるのですが何が違うんですか? …続きを読むDTM・30閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637638640miy********miy********さん2022/6/24 2:02クロスグレード版は、他社のDAWを既に持ってる人に対しての乗り換え割引きです。 対象ソフト一覧に持ってるソフトが1つでも有れば、この割引きが利用できます。 持ってなければ、通常版を購入する事になります。 DAWに限らずプラグイン等の購入でもクロスグレード版が出てきますので、覚えておくとイイと思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637638640miy********miy********さん2022/6/24 2:02クロスグレード版は、他社のDAWを既に持ってる人に対しての乗り換え割引きです。 対象ソフト一覧に持ってるソフトが1つでも有れば、この割引きが利用できます。 持ってなければ、通常版を購入する事になります。 DAWに限らずプラグイン等の購入でもクロスグレード版が出てきますので、覚えておくとイイと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263763864011508427271150842727さん2022/6/24 12:27クロスグレード版は対象のソフトウェアのシリアルコードを持っている場合、対象となるものです。 例えば(株)インターネットの「ABILITY 4.0 Pro」の場合は、 カワイのバンドプロデューサー5を持っていればクロスグレード版の購入対象になります。ナイス!