持っているお金は投資をしないと損をするって本当ですか? 友達から「1億円の預金があっても15年後くらいには1千万円位の価値に なっちゃうよ」と言われました。
持っているお金は投資をしないと損をするって本当ですか? 友達から「1億円の預金があっても15年後くらいには1千万円位の価値に なっちゃうよ」と言われました。 私は元本が減るものはやりたくないというと、1億円が倍になるような 投資もあるよ。色々教えてあげる、と言われたのですが元本が保証されない ものは絶対にやらないというと「頭悪すぎ」と言われました。 証券会社を定年退職した叔父によると「株で勝ち続けることが出来る人は 全体の2%くらい。ほとんどの人は損するんだよね」と言っていました。 正直、どちらのいうことが正しいのかわかりません。 そこで一つ気になることがあります。投資を勧める人は多いですが、 日本国債などは別として株やFX、バイナリーなどは、もしも勝つ人がすごく 多くて負ける人がほんのわずかだったとしたら胴元?は儲からないので 成り立たず、大半の人が負ける(元がとれない)から成り立っているのでは ないかと思ったのですがいかがでしょうか? ほとんどの人が負けるから一握りの人だけ大金を手に出来るのでは?? お金は運用したほうが良いと聞きますが、「投資」と「お金の運用」とは 何が違うのでしょうか? 元本が保証される「お金の運用方法」ってありますかね?
資産運用、投資信託、NISA | 株と経済・357閲覧・25
ベストアンサー
今、円安基調ですから、日本円の価値が相対的に下がっているのは事実です。 ただ今後は分かりません。 円だけで保有するのがリスキーだと思うのでしたら米ドルなり外貨預金をすることです(ただしペイオフ対象外で金融機関が倒産したら戻ってこない可能性大)。 胴元云々については、証券会社などは手数料が入れば顧客が儲かろうが損しようが無関係ですから、あなた様の損得の概念は思い込みであり、それはギャンブルのことです。 いずせにせよ、預金しか信用しないというのも、投資しないのはバカだと思うのも人それぞれです。 あなた様が最善だと思う方法で良いと思います。 私はインデックス投資が最強だと思っていますが、周囲の友人らに勧めたことは一度もありませんし、今後も勧めません。 自分で最強だと思うインデックス投資ですら元本割れリスクがありますからね。それで友人に恨まれるのは不本意です。
1人がナイス!しています
トータルで株で勝てる人は1~2割と言われています。 ほとんどの人が財務分析などもできず雰囲気で投資ごっこしているからです。 株で勝てる人は常日頃から勉強して尚且つ運にも恵まれている人です。 > お金は運用したほうが良いと聞きますが、「投資」と「お金の運用」とは > 何が違うのでしょうか? > 元本が保証される「お金の運用方法」ってありますかね? これには正解はありません。定期預金も元本が保証されるお金の運用と言えなくもないですからね。 ほぼ利息ゼロですが。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:7/2 16:36