ID非公開ID非公開さん2022/6/24 15:0144回答北陸新幹線の大阪駅ができるとしたらどんな感じになりますか?北陸新幹線の大阪駅ができるとしたらどんな感じになりますか? 東海道新幹線に乗り入れることは確実にあり得ませんが…続きを読む鉄道、列車、駅・84閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637841040w_m********w_m********さん2022/6/25 7:58大阪駅で無く新大阪駅に乗り入れで決定してます。尚、既存の地上ホームで無く地下ホームを建設します。 東海道新幹線と乗り入れる事はありませんが、山陽新幹線は可能性あります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637841040w_m********w_m********さん2022/6/25 7:58大阪駅で無く新大阪駅に乗り入れで決定してます。尚、既存の地上ホームで無く地下ホームを建設します。 東海道新幹線と乗り入れる事はありませんが、山陽新幹線は可能性あります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637841040暇なんです。暇なんです。さん2022/6/25 6:15大阪駅ではなく、新大阪駅への乗り入れです。 リニアも新大阪駅へ乗り入れますので、それも踏まえたうえで大規模な計画となります。 計画では東海道山陽新幹線も地下化し、九州新幹線の専用ホームも作る予定です。 ただしまだ計画の段階なので計画は紆余曲折するでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637841040おおじょうこいたおおじょうこいたさん2022/6/24 15:15東海道新幹線に乗り入れるにも、N700系とE/W7系では全く規格が違います。東海道新幹線にJR東海規格外の車両は絶対に乗り入れませんし、乗り入れられても迷惑以外の何でもありません。 新大阪駅の地下3階にホームを造るのが決定してますから、覆ることはありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637841040湯葉湯葉さん2022/6/24 15:05新大阪です。空いている土地がほぼないので地下を通るか、ホームだけ共通にするかのどちらかでしょう。ナイス!