ID非公開さん
2022/6/24 16:55
2回答
お世話になります。23卒の者です。
お世話になります。23卒の者です。 先日とある企業(A社とします。)から内々定をいただくことができましたが、内定承諾書の提出期限は長く設けてくれました。 一応他の企業(B社とします。)も受けているのですが、B社の結果が出るのは間違いなくA社の提出期限内なので、結果が出てから判断し、どちらかに提出しようと考えています。(今の所志望度はA≧Bで、決めかねてます。) そこで質問なのですが、A社から元々提示されている期限内であれば、返信が遅いということでA社から一方的に内定取り消しになることはあまり考えられないですか?(経営不振や私自身の不祥事等は考えないものとして) 回答よろしくお願いします。
就職活動・73閲覧・250
ベストアンサー
内定取り消しは企業側から行うことはありませんよ。 学生側が何か問題を起こさない限り、企業から内定を取り消すことはありません。 私も今年の3月にセコムさんから内々定をいただきましたが、承諾期間を7月末まで設けてくれた為、今も就職活動を続けています。 また、現時点においても内々定取り消しを受けていないので、質問者様もご安心ください。
ID非公開さん
質問者2022/6/24 17:13
なるほど、回答ありがとうございます。企業が異なるとはいえ、似たような境遇の方からのアドバイスということで安堵いたしました。 同じ就活生ということで、僭越ながら貴方様の就職活動がより良いものになるよう願っております。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました!
お礼日時:6/30 19:10