ID非公開さん
2022/6/24 17:19
10回答
車の運転で赤信号で停まる際、停止線を大幅に超えて止まる人を時々見ます。 - スピードを出しすぎていたとか、黄色で進むかどうか迷ってしまったといった理由なら、まだ理解できます。
車の運転で赤信号で停まる際、停止線を大幅に超えて止まる人を時々見ます。 - スピードを出しすぎていたとか、黄色で進むかどうか迷ってしまったといった理由なら、まだ理解できます。 しかしそうではなく、いたって普通に車の流れに乗って運転しているのに、停止線を大幅に超えて止まる人っていませんか? あれって停止線がどこにあるのか?という感覚が全く無いのでしょうか? それとも、他に何か理由があるのでしょうか?
bandoutarouさんがご回答に書いてくださったのですが、「交差点に向かってゆっくりと進行して来たのに停止線を踏み越して車体の半分くらい交差点内に進入して行く意味不明な行動」の事です。
1人が共感しています
ベストアンサー
>いたって普通に車の流れに乗って運転しているのに、停止線を大幅に超えて止まる人っていませんか? うじゃうじゃいますよね。(笑) 迷う様なタイミングで信号が黄色に変わった、安全に止まれないから法的には通過しても問題は無いのだけど、交差点が広い(大きい)ので安全の為に停止線を少し超えたけど止まる事にした。 この様な場合に停止線をオーバーしているのは特に問題はありませんね。 でも質問者さんが指摘しているのは違う状況ですよね。 交差点の遥か手前で信号が赤になっていて、その交差点に向かってゆっくりと進行して来たのに停止線を踏み越して車体の半分くらい交差点内に進入して行く意味不明な行動をとる阿保どもの事をいっているのですよね。 まあ、頭の中身が天才秀才の真反対の人、交通ルールを正しく守る人とは人間性が真逆の人達なのだと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/24 21:21
> 交差点に向かってゆっくりと進行して来たのに停止線を踏み越して車体の半分くらい交差点内に進入して行く意味不明な行動 そうそう!その通りです! 私はそんなにお硬い人間ではない(どちらかというと適当な方w)ですので、停止線を1mmでも超えるな!なんて話をしたいわけではないのですが、そこまで行くともはや何がしたいのか意味不明すぎて、私の知らない世界で何か特殊なゲームでもやってるのかな?とか、妄想まで膨らむ始末です(笑) アホという一言で片付けるにしても、もはや「同じ人間なの?」とすら疑わしいレベルで意味不明です…。
質問者からのお礼コメント
君子危うきに近寄らずという諺がありますが、そういう車を見かけたら、みなさんもお互い注意しましょうね。 車は人を○してしまう凶器ともなる乗り物ですが、そんな凶器を頭が逝っちゃっている人が振り回しているのは、怖いお話です。
お礼日時:7/4 18:12