回答受付が終了しました10510342071051034207さん2022/6/24 17:3266回答マイナポイントの健康保険証登録をしても、受診時に健康保険証は使えますか。マイナポイントの健康保険証登録をしても、受診時に健康保険証は使えますか。 社会保険・710閲覧2人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637896840ada********ada********さん2022/6/30 14:07まだマイナンバーカードが保険証のかわりとして使える病院は少ないです。 おまけに、使える病院でも、現状では保険証がわりにマイナンバーカードを使うと 資格確認システム利用料が加算されることがありますので、 まだマイナンバーカードを使うメリットは無いと言えます。 いずれはお薬手帳とかもマイナンバーカードに記録されて、いらなくなるそうなので、便利でお得になるのはそれからじゃないでしょうか?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637896841AokiAokiさん2022/6/30 19:25(編集あり)マイナンバーカードを保険証として使うようにしていても健康保険証は使用できます。 かかりつけの病院、薬局が対応していないので、マイナンバーカードではなく、健康保健証を使用しています。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637896841ああさん2022/6/24 19:06使えますよ マイナンバーカードが保険証として使えるところは読み込めるカードリーダーがあるところだけですので、結局今までの保険証を使うことの方が多いかと1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14263789684112506467891250646789さんカテゴリマスター2022/6/24 19:00はい。保険証利用申込をしても今までの保険証が使えます。 今までの保険証を使っても不利益は生じません。 https://faq.myna.go.jp/faq/show/3570?site_domain=default1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142637896841jta********jta********さんカテゴリマスター2022/6/24 17:43はい。使えます。 将来的には、使えなくなる(現行の保険証廃止)に 持っていきたいようではありますが 当面、今の保険証のまま 使えます1人がナイス!していますナイス!