油圧パワステのオイルを交換したいと思ってます。スバル車です。エア噛みしない様に希釈式でやりたいと思ってます。やり方は以下であってますか?
油圧パワステのオイルを交換したいと思ってます。スバル車です。エア噛みしない様に希釈式でやりたいと思ってます。やり方は以下であってますか? ①リザーブタンクのオイルを全て抜く ②新しいオイルをリザーブタンクに入れる(入れれるだけ) ③ハンドルを数回右に左に切ってオイルを循環させる(ジャッキアップタイヤを浮かしておく。エンジンはかけない) 綺麗になるまでこれらを繰り返す。 他の方のを参考にすると エンジンをかけるかけないとか、オイルはLOWERまでしか抜かない、MAXまでしか入れないとかやり方にバラツキがある様でした。それぞれ理由があるのかとも思います。その辺りも知りたいので質問させて頂きました。
ベストアンサー
現役整備士です。 ①最初に抜けるだけ抜いてとりあえずMAXラインまで入れて、エンジンをかけます。 ②ハンドルを左右いっぱいに何度か回します。 ③5分くらいでエンジンを切って、①に戻ります。 オイルを目一杯まで入れるとハンドルを切った際に溢れる場合があるので、念のためにMAXまでとしますが、大丈夫そうなら、少し多めに入れた方が効率は良いです。 エンジンをかけないとポンプが回らないので、オイルが十分に循環しません。 ①〜③を3回も繰り返せば十分だと思いますが、汚れ具合を見ながら、回数は増やしても良いと思います。
1人がナイス!しています