ID非公開さん
2022/6/25 7:48
2回答
独り暮らしで湯船掃除はどのタイミングでどの位の頻度で行なってますか? また風呂上がりに床に敷いてあるカーペット?みたいな物はどれ位の頻度で洗っていますか? また衣類の洗濯の頻度はどうしてますか?
独り暮らしで湯船掃除はどのタイミングでどの位の頻度で行なってますか? また風呂上がりに床に敷いてあるカーペット?みたいな物はどれ位の頻度で洗っていますか? また衣類の洗濯の頻度はどうしてますか? 独り暮らしでは衣類少ないのに毎日洗濯すると水道代高くなりませんか?
洗濯、クリーニング | 一人暮らし、シングルライフ・64閲覧
ベストアンサー
湯船は2回に1回掃除してます。2日目は追い焚きで入ってます。衛生的とは言えないので、人には言いません(笑)。 でも追い焚きのガス代と、新しくお風呂を入れるときの水道代とガス代はあまり変わらないと聞きます。 珪藻土バスマットを使っているので洗ってません。百均で買ったものを2枚並べて使っています(1枚だと小さいので)。 洗濯は4〜5日に1回くらいの頻度で洗っています。 使ったタオルはいったんタオル掛けにかけて乾かしてから洗濯カゴに入れてます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:6/25 8:29