Googlephotoについてです。 GoogleのPixel5スマホを使用しています。Googlephotoは容量無制限の対象機種です。
Googlephotoについてです。 GoogleのPixel5スマホを使用しています。Googlephotoは容量無制限の対象機種です。 そこで質問ですが、ノートパソコンのChromebookから同じアカウントでログインすると、容量無制限ではなくなるのでしょうか?
Google Chrome | Google フォト・39閲覧
ベストアンサー
ログインとかしても問題ないです。 特典対象pixelのGoogleフォトアプリで節約画質でバックアップしたデータだけが容量を消費しないという意味です。 アカウントの容量が無制限になっているわけではないです。 以下をよく読んで下さい。 https://support.google.com/photos/answer/6220791?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=0#zippy=%2Cpixel-apixel 関係しそうなところを抜粋しますね。 Pixel のストレージ情報 ただし、2021 年 6 月 1 日以降に他のデバイスから保存容量の節約画質でバックアップした新しい写真と動画は、Google アカウントの保存容量にカウントされるようになります。 Pixel 3a~Pixel 5 保存容量の節約画質で Pixel 3a~5 から写真と動画をバックアップする場合は、ストレージの制限なく、無料でバックアップできます。 ==まとめ== ・Pixel5aも含めて、それ以降の機種は対象外 ・元の画質は対象外 ・pixelからバックアップした画像が対象 ・ヘルプには明記されて無いですが - pixelのGoogleフォトアプリでのバックアップが対象 - ブラウザ経由のアップロードは対象外 - pixel以外の端末で撮影した画像もpixelのGoogleフォトアプリでバックアップすれば対象
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
有難うございます。よくわかりました。
お礼日時:6/25 19:55