回答受付が終了しました
統計学の母分散の検定についての質問です。 「ガラスの仕切りの屈折率の標準偏差が0.008を超えなければ、仕切りは合格で、超えなければ不合格となる。ガラスの仕切りの合格、不合格を検定せよ」
統計学の母分散の検定についての質問です。 「ガラスの仕切りの屈折率の標準偏差が0.008を超えなければ、仕切りは合格で、超えなければ不合格となる。ガラスの仕切りの合格、不合格を検定せよ」 という問題で、自分では H0 : σ(二乗)≧0.008 H1 : σ(二乗)<0.008 だと思ったのですが、解答では H0 : σ(二乗)=0.008 H1 : σ(二乗)>0.008 となっていました。 なぜなのでしょうか。 お答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(._.)m
数学・27閲覧