回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/7/2 13:00
1回答
新生児の子供がいて、在宅ワークを探していたところ、indeedさんにて携帯、パソコンでできる物をみつけ、応募しました。
新生児の子供がいて、在宅ワークを探していたところ、indeedさんにて携帯、パソコンでできる物をみつけ、応募しました。 すると、メールにてLINEに説明会と面談を受けてくれと。 電話番号も必要でした。 在宅ワークの内容としては 求人サイトへの入力業務&アフターケアです。 スキマ時間に好きな時に好きなだけと書かれてます。 アルバイトさんと無料モニターさんを募集してるようで、ちょうどスキマ時間に出来ることを探していたので、応募したのですが、 今思うと少し怪しいなっと思ってしまっています。 indeedさんに載っていたのであんししていたのですが、ANコーポレーションってところです。 作業量=報酬になるそうで、しないと当たり前のようになにもおきません。 新規ならお祝いで1000の報酬、誰か1人紹介事に1000ずつとか、よくSNSでみるやつなのかな?っと。 フルリモートなのでLINE必須とのことで。 こちらで調べても出てこないので、どなたか経験されたことある方、なにかわかる方教えていただければなーって思いますm(*_ _)m
1人が共感しています