ID非公開さん
2022/6/25 12:46
6回答
PCにイヤホン直刺しよりも1000円のDACを挟んだほうが音質が良いってことありますか?
PCにイヤホン直刺しよりも1000円のDACを挟んだほうが音質が良いってことありますか?
AppleのUSB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを使ってみたところノイズ音みたいなのが大幅に消えてクリアで聞きやすい音になった感じです
オーディオ | ポータブル音楽プレーヤー・155閲覧
ベストアンサー
ありますねぇ。 秋月の DAC キット ですら、バカにならない音で、PC 内蔵より良いですから。 他の方が「Macは内蔵DACに定評がありが外部DACは不要。」と書いてますが、Mac も DAC の音はそこまで良い訳じゃありません。 悪くはないが、オーディオ用製品として作られた USB-DAC よりは劣ります。 最新 iMac のような ハイ・インピーダンス 出力対応 の物であろうが、外付け USB-DAC と比べたら、負けるんじゃないかな。 何せ DAC の後のアナログ回路が PC屋 さんの回路ですから。 ちなみに私は 30年来 の Macユーザーです。 Macが優れているのは、OS の オーディオドライバ で ソフトウェア側 です。 PC内部はノイズ源です。 どれだけ良い DAC を搭載したオンボードであっても、外付けの方が有利。 良い DAC 搭載のマザボだと、Windows の極一部の上位モデルのみ。 メーカー製のPCだと、価格相応の PC 向けDACレベルです。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ノイズがすごいんよ
お礼日時:7/3 20:54