回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/25 13:19
1回答
いちいち嫉妬してしまいます。
いちいち嫉妬してしまいます。 付き合って9ヶ月くらいの彼氏がいます。もう20歳になるのに、こんなことで嫉妬してしまうのかって自分でもビビります。 彼氏には元カノがいっぱいいて、中学のときに遊び呆けてました。チャラいわけではないのですが、真面目な性格なんですけど、モテるがゆえに調子に乗ってって感じだと思います。わたしは中学違ったのでその頃の彼は見たことがありません。高校で出会ったAちゃんがいて、Aちゃんも彼氏の元カノです。Aちゃんは性格がほんとによくてみんなに好かれる感じで、わたしもその性格いいなあって思ってます。2人が付き合ってたことを知った上でわたしは彼と付き合いましたが、彼氏がAちゃんの名前を出すだけで正直少し嫉妬してしまいます。たとえば、Aちゃんの話を2人でしてる時にAって何々よな〜って彼氏が言うと、あーこの2人付き合ってたもんね知ってるよねみたいになります。昨日は、急に彼氏が、Aってモテるよな俺の周りで1番モテる気がするって言ってきました。たしかに本当に好かれるからモテると思います。だから何!?って言いたくなるんです。わたしにそれ言う必要あった?って。それでわたしは何事もなかったかのように装って話してましたが頭の中では考えすぎてついに黙り込んでしまって。少し時間が経ってから黙り込んだせいで彼氏もなぜわたしが急にそんなことになったのかわかっておらず、ごめんなんかした?って言ってくれます。でもその時のわたしは、察せよって思ってしまうんです。察せるわけがないのになんか生理前だからかよくわかんないんですけど全部イライラしてしまいました。Aちゃんとわたしは大学が離れても仲が良いため、Aに嫉妬するって彼氏に言いづらいんです。でも一度、Aのことだからってなんでも言っていいわけじゃないよ嫉妬だってするよって伝えたことはあります。(付き合いたての頃、長く付き合ってた元カノの話をされたり他の元カノの話もされて、元カノのことはやめてって言ったらそれ以降ほんっとに減ったんですけど、たぶんAのことはわたしと今も仲良いためふつうに出してしまうんだと思います。)だけど、遠距離なので毎日電話してて、そりゃ電話だけだから会話も無くなってくるし、頑張って話題を提供してくれてるんだからそりゃいらんことも言っちゃうときあるよねとも思います。そう思ってるからこそ、いちいち嫉妬したなんて言えないです。でも嫉妬したことはお互いのためにやっぱ言うべきですよね? こんなことで嫉妬してて、彼氏はそろそろ迷惑だと思わないのでしょうか。周りも言うほど彼はわたしにゾッコンしてると思いますし、わたしも愛されてる自覚はあります。たまに、そんなに好き好きしてくるけどなんで嫉妬させるようなこと言うの?とかはなりますが、そもそも彼的には嫉妬する内容じゃないんだなと思って。だから言いづらいのかもしれません。 みなさんだったら正直に伝えますか?
恋愛相談、人間関係の悩み・24閲覧・100