バイク モンキー 中華。格安で売られている中華キットバイクは安心して乗れるでしょうか。乗った場合は何処を改良すれば安心に乗れるでしょうか。
バイク モンキー 中華。格安で売られている中華キットバイクは安心して乗れるでしょうか。乗った場合は何処を改良すれば安心に乗れるでしょうか。
ベストアンサー
安心して乗るなら買わない方が時間とお金の無駄を避けられます。 どうしても買いたいなら、私の知り合いの体験談を言います。 エンジンは一度全部分解して内部パーツ(カム、ロッカーアーム、タペット、カムスプロケット、カムチェーン、各部ゴムパッキン、オイルポンプ)などホンダ純正品に替えれるところは全て替える、ザックリ言えばエンジン腰上はピストン、シリンダー、吸排気バルブ以外使えない、後ブレーキライニング、なども替えたが良い、又新車で購入した場合、今言った部品を交換する前にエンジンを絶対掛けない、掛けたら何が起きても知りません、知り合いは普通に10分くらいエンジン掛け、とりあえずオイルの質が悪い噂なのでオイル交換したが金属の粉だらけでした。純正のG1オイルを入れ、慣らしを兼ねて50キロ位のミニツーリング後もう一度オイル交換をした所、初回より鉄粉まみれのオイルが出てきました。その後数回単距離で交換しても鉄粉まみれで、私のアドバイスで純正に替えれる部品を全部取り替えたところ、ようやく鉄粉が出なくなりました。これは5年くらい前の話なので今は分かりませんが、その後私のなじみのバイク屋も実験的に購入して同じ目にあいました。とにかく精度が悪い、新車時からパッキンからオイルが漏れる 買わない方が賢明です。ただし笑いのネタには最高です。今でもバイク屋で 中華モンキーの話で盛り上がるくらいですから、いいとこ探す方が無理です。一応参考にしてください、ちなみに知り合いはその後も色々純正パーツを購入、総額10万は超えたらしく今は産業廃棄物になったそうです。その人のいるところでは中華モンキーの話しは出来なく、無かったことにしたいらしく、今はモンキー125に乗っています。以上です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。買いません。
お礼日時:6/25 20:49