ID非公開さん
2022/6/25 17:13
2回答
公文の批判コメントはしないで下さい。
公文の批判コメントはしないで下さい。 お子様を公文に通わせている方に質問です。 年長の5歳児の子供が4月から公文に通い始めました。 今は国語のみ受講しており、最初は5Aやズンズンをしておりましたが、学年相当の2Aまで進みました。 子供には公文のやり方が合うようで、楽しく学習出来ています。 今のところ10枚のプリントを40分くらい公文で学んで、親が迎えに来るように言われており、そのようにしているのですが、 未就学児で2教科、3教科習っている子は、教室でどれくらい学習しているのですか? 3教科になると、週に2回ですが、毎回3教科するのでしょうか? 例えば国数英5枚ずつを1時間半かけてなど 具体的に教えて頂けると助かります。