証券アナリストの資格についてですが、試験を受けるつもりはありませんし、日本証券アナリスト協会の通信教育講座も申し込むつもりもありませんが、デイトレなど株式投資のプロを目指しているので、証券や金融、
証券アナリストの資格についてですが、試験を受けるつもりはありませんし、日本証券アナリスト協会の通信教育講座も申し込むつもりもありませんが、デイトレなど株式投資のプロを目指しているので、証券や金融、 経済について基礎的な知識を身につける意味で、TACの証券アナリスト講座2023年春一次合格目標の入門総合本科生のコースを受講するか迷っています。 ただ前述したように、別に証券アナリストの資格取得を目指しているわけでもなく、試験も受けるつもりもないのに、わざわざ予備校の講座に申し込んでまで学習する必要はありますでしょうか?どなたか同じような境遇の方いらっしゃいましたらご教示頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
ベストアンサー
デイトレにはまったく役立ちません。というか、デイトレに役立てるまでには、かなりの深い理解が必要ですので、ほぼ無意味です。
1人がナイス!しています