老犬のトイレに少し悩んでます。 内蔵が弱ってきててもう立つともやっとなぐらいもう高齢犬。
老犬のトイレに少し悩んでます。 内蔵が弱ってきててもう立つともやっとなぐらいもう高齢犬。 最近はトイレが我慢できなくなって寝床などで漏らしてしまってます。最近はほぼ毎日です。 しかも固形ならいいんですがほぼ下痢。 なのでトイレマットを敷いて対策してたんですが、最近ほぼ寝たきりになりまして、寝ながら用を足すようになりました。 しっぽやおしりの周りにべったりと付いててその度に毎回お風呂に入れるようになり、本人も辛そう。 オムツも考えたんですけどトイレマットとさほど変わらないのかな、と考えたり。 老犬の介護、特にトイレの対策はみなさんどうされておりますか?もうこのマットを敷いて、漏らす度にお風呂に入れるということが最善なら全部やります。この子を家に迎えたあの日からこうなることは覚悟出来てたので。知恵をお貸しください。
イヌ・103閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
大変ですよね 毎日お疲れ様です 汚れる箇所はカットorバリカンです あとは毎回オムツ着用で、汚れる度に取り替えて、綺麗に拭きます 床ずれ防止で寝返りもサポートします
1人がナイス!しています