回答受付が終了しました
「爬虫類系の顔で賢い人間は滅多に居ない。」 ふと思ったのですが 人生経験上、勉強ばかりしていた人って、求心顔が多い気がします。
「爬虫類系の顔で賢い人間は滅多に居ない。」 ふと思ったのですが 人生経験上、勉強ばかりしていた人って、求心顔が多い気がします。 子供の頃から勉強ばかりしていると、本にばかり焦点を合わせて、求心顔になっていくのではないでしょうか? 目と目の距離がそれなりに離れている(美形の条件)人は、逆に例えばスポーツなどしていると視界は広くなるので求心顔になりにくいのでは?と思います。 いかがでしょうか? (なおこの仮説が正しかったとしても、もはや子供の頃からスマホばかり見る世の中になってきているので全員求心顔になりそうですがw)
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・30閲覧