ベイビーブローカーのラストシーンがよくわかりませんでした。解説お願いします! 最後車のミラーに 皆の写真が飾ってありましたが、その車を運転していたのは、誰なのでしょうか?
ベイビーブローカーのラストシーンがよくわかりませんでした。解説お願いします! 最後車のミラーに 皆の写真が飾ってありましたが、その車を運転していたのは、誰なのでしょうか?
外国映画・4,121閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
事件が明るみに出て 刑期を終えた女がガソリンスタンドで働き 子供は刑事が預かり育て 貰う筈だった夫婦が時々子供と遊び 洗濯屋の主人以外の人は 今度みんなで集まり子供の今後を考えると言うラストシーンで 洗濯屋の主人は子供を売りに行く車の ルームミラーに飾りを付けていたでしょ? だから車を運転するのは事件後失踪した洗濯屋の主人(ソン・ガンホ)です。 何処かでみんなの事を思いながら元気に生きているってことです。 しかし難しい映画でしたね そして父になる 万引き家族 ベビー・ブローカーと 家族の三部作らしいですが この作品はドラマチックな演出が無く 叙情的なロードムービー ヴィム・ヴェンタースだったり小津安二郎だったりするのでしょうが マニアックに振りすぎているように感じました。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わかりやすく丁寧に教えて下さり 本当にありがとうございました!!この映画は賛否ありますが、私は好きでした。ただラストがちょっと分かりづらく共感できない部分があり、残念でした。
お礼日時:6/26 11:41