ID非公開ID非公開さん2022/6/26 14:1988回答最近はEV車の勢いが凄いですが、そんな中ガソリン車を新車購入するのはナンセンスでしょうか?何となくデザインが気に入った車でガソリンモデルが一番価格が低かったのでそれを買ってみようと思うのですが、数年後は最近はEV車の勢いが凄いですが、そんな中ガソリン車を新車購入するのはナンセンスでしょうか?何となくデザインが気に入った車でガソリンモデルが一番価格が低かったのでそれを買ってみようと思うのですが、数年後は 無価値でしょうか?…続きを読む新車 | 自動車・169閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831392jua********jua********さん2022/6/26 15:56絶対ガソリンで正解です。EVの時代はまだまだ来ませんし、そもそもデメリットだらけな車なので来るとも思えません。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831392jua********jua********さん2022/6/26 15:56絶対ガソリンで正解です。EVの時代はまだまだ来ませんし、そもそもデメリットだらけな車なので来るとも思えません。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831392luv2luv2さん2022/6/27 6:46今はまだ考えなくていいでしょう。EVの普及率は1%あるかないかなんで、2030年以降でいいと思うけどね。勢いで買って後悔してる人 結構いますよ。ホントに自分の生活に合ってるのか、充電環境や距離に問題ないのか検討必須。2人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/27 6:48なるほど、でしたらいま購入して2年後売却をしても価値が残ってそうですね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831391安月給安月給さんカテゴリマスター2022/6/26 15:59先日ハイオク仕様の車を買いました。1人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/26 16:01それは時代に逆行してますね笑。まあ、ご本人が良ければなんでもいいのですが。さらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831392野奈芽野奈芽さん2022/6/26 15:43当面はガソリン車で十分でしょう2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831390com********com********さん2022/6/26 15:32ランクルの4年後の納車を待ってる人もいると思いますよナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142638831393かっパリラかっパリラさん2022/6/26 15:30EV車の勢いは凄いですか? 充電スタンドなんて高速のSAやPAでしか見たことないし 下手に買ったら超不便ですね。 まだまだガソリン車です。3人がナイス!していますナイス!