ID非公開さん
2022/6/26 15:29
1回答
スポーツジムでアルバイトしている30代主婦です
スポーツジムでアルバイトしている30代主婦です 業績が悪化したとのことで、4人でやっていた仕事を2人でこなすようになり、休憩もまともに取れないくらいハードです 業績が悪化したのは他の系列店で、自店は系列の中でもトップクラスの売り上げです またどこかで1から仕事を覚えるのも面倒だし、辞めたくないのですが、今の時給では納得がいきません アルバイトが時給交渉してもいいのでしょうか? やっぱり文句があるならやめるしかないのでしょうか? 人員を減らされた時に、マネージャーには 自店は売り上げがあるのに、他の系列店と同様に人件費を削減されるのはおかしいのではないか? と話をしたのですが 自分(マネージャー)もそう思うけど、仕方ない との返答でした
アルバイト、フリーター | 労働条件、給与、残業・44閲覧