ベストアンサー
FETの論理回路です。すべてnpnタイプのFETです。 ゲート電圧に対してドレイン:ソース間がどうなるか復習してください。 直列に接続されると両方がOnでないとOnにはなりません。 並列に接続されるとどちらかがOnになるとOn状態になります。 設問には本文があると思います。学んできた内容、設問の本文には考え方の参考になることが記されていると思います。 例えば回路の左端でコンデンサーの記号が見えます。そのような図式の意味はなんでしたか? 以上を考えてそれぞれ(FET)の動作を考えてください。
質問者からのお礼コメント
返信遅くなってしまってごめんなさい ベストアンサーに選びます! ありがとうございます。
お礼日時:6/30 10:36