ID非公開さん
2022/6/26 22:24
1回答
脂漏性皮膚炎のようです。
脂漏性皮膚炎のようです。 頭皮にニキビのようなボツボツとフケが出ます。 2週間ステロイドを処方されたのですが治りませんでした。 再度病院に行き、別の塗り薬を処方されたのですが、1週間経っても治りませんでした。 シャンプーはラックスからコラージュフルフルに変えてみましたが、、、 どうすれば完治するのでしょうか?
皮膚の病気、アトピー | ヘアケア・194閲覧
ベストアンサー
私も4月末から、ただならぬ頭皮の痒みと大量のフケに悩まされ(自分のフケを見て全身に鳥肌が立ちました)、この知恵袋や色々なサイトで、経験談を見て自分に合った治し方を勉強しています。 私の場合で申し訳ないのですが、皮膚科で貰ったステロイドシャンプー(コムクロシャンプー)を3回使用しただけで痒みもフケも劇的におさまり、医師の指導のもと、ピタッとやめました。12、3日程度過ぎた頃から、また痒みとフケがすっかり元に戻りました。 それからステロイドを使うのをやめて、基本的に毎日湯シャンで済ませ、時々カドソンのスカルプシャンプーで洗髪していました。今は、コラージュふるふるシャンプーを試しているところです。こうして、ステロイドをやめて、1ヶ月半過ぎていますが、ほんの少〜しずつ痒みが、フケはずっと少なくなってきています。次は石鹸を試そうと思っています。私はステロイドが劇的に効いたので、気が狂いそうなあの痒みが出たら迷わず残っているステロイドシャンプーを使おうと思っています。 長丁場になると思っています。痒い時は外に出て、悪いと思っていても思いっきり頭皮を擦ります。もうどうしようもないです。ですが、確実に少しずつ回復して外に出る回数も確実に減ってきています。質問さま、お互い頑張りましょう
1人がナイス!しています